運動して筋肉痛になっても筋肉がつかない人は、筋肉中のグルタミンが、糖新生(エネルギー)に回ってしまうせい。グルタミンはグルタミン酸になって、糖新生に回る。タンパク質がエネルギーになるとき、アミノ基はグルタミン酸とアスパラギン酸に集められる(ミトコンドリアの膜を通過できるのが、グルタミン酸とアスパラギン酸だから)。グルタミンは腸の細胞のエネルギー源。腸管に問題があって、グルタミンを使ってしまった場合、筋肉再生まで回らない。