基礎代謝が大きな臓器は脳・格筋骨・肝臓。この3つで、全身の6割のエネルギーを消費する。低血糖や鉄欠乏、栄養不足や低代謝などがあって、エネルギー切れを起こしやすい人はエネルギーを多く必要とするこれらの部位に支障が出やすい。脳でエネルギー切れで思考停止、感情的になりやすい、考えがまとまらない、論理的に考えられないなど。骨格筋でエネルギー切れが起きると、動くのがだるい、何もしたくない。