水溶性食物繊維
・野菜:ごぼう、モロヘイヤ、おくら、玉ねぎ、にんにく、らっきょう、山芋、里芋、こんにゃく(芋)
・海藻:わかめ、あおさ、海苔、ひじき、もずく、めかぶ、とろろ昆布、寒天(※海藻の過剰摂取はしないでください。)
・なめこ、納豆
・果物:プルーン、アボカド、りんご、キウイフルーツ
不溶性食物繊維
・野菜:ごぼう、フキノトウ、切り干し大根、さつまいも、アスパラガス、繊維質な野菜
・きのこ:きくらげ、干し椎茸
・穀物(グルテンフリー):ヒエ、アワ、キヌア、アマランサス、玄米、発芽玄米、胚芽米
・種実:ごま、アーモンド、栗
・豆類:小豆、大豆、ひよこ豆、そら豆、えんどう豆(グリンピース)、おから
・果物::干し柿、プルーン
プルーンやごぼうなど、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が同じくらい含まれている食材は多い。水溶性と不溶性をあまり区別して考えずに、野菜やいも類・海藻・きのこ・穀物・果物などバランス良く食べることも大切。