体調の不具合を訴える人の多くは口呼吸。口呼吸により、上咽頭に慢性炎症をかかえやすくなる。免疫ホーミングにより、胃腸粘膜も慢性炎症に。結果、栄養の吸収障害にもなる。自律神経も免疫も影響受け、アトピー、アレルギーなど免疫疾患の遠因にも。口呼吸の問題は全身に及ぶ。