オメガ3サプリの使用例:
・炎症の抑制→EPA、DHAは酸化され安い。冷蔵保管で抗酸化ビタミンと一緒に摂取する。
・血小板凝集抑制作用→アラキドン酸から誘導される PGI2は血小板凝集抑制、TXA2は凝集促進に働く。この2者のバランスにより、血液が凝固せず、止血もできる。EPAから誘導される、PGI3とTXA3はどちらも血小板凝集抑制効果がある。凝固活性が高まっている人に対して、EPAを投与する事で、血小板の細胞膜中の不飽和脂肪酸組成を変化させることで、凝集活性を落とすような医学効果を得ることができる。