インスリンは血糖値を下げる働きを持つ。肝臓や筋肉、脂肪細胞などに働きかけ、血液中のブドウ糖を取り込んで、肝グリコーゲンや筋グリコーゲンに変換したり、脂肪細胞で中性脂肪の合成を促進したりする。細胞はブドウ糖や遊離脂肪酸、ケトン体などを取り込んでエネルギー(ATP産生)とするが、インスリンはブドウ糖の優先的な取り込みを促進する。