高インシュリン食生活+睡眠不足=アルツハイマー認知症への近道。アミロイドβを分解して脳外へ排泄するには、インシュリンを分解する酵素(IDE、Insulin Degrading enzyme)がかかわっている。IDEは腎臓でインシュリンを分解するが、脳内ではアミロイドβの分解酵素として働いている。インシュリンを投与すると、脳内でアミロイドβが増えるとのこと。インシュリンがたくさん分泌されるとIDEはインシュリンの分解に手いっぱいで、アミロイドβを分解できなくなる。アミロイドβは主に睡眠中に排泄される。一晩の睡眠不足でさえアミロイドβは溜る。特に右海馬(言語記憶)および視床下部で増加する。インシュリン分解酵素の補酵素は亜鉛。亜鉛不足も間接的にアルツハイマーの原因。