白血球は、障害が起こった場所へすみやかに駆けつける救助部隊のようなもの。普段血管内を漂っている白血球は、血管の内側をローリングしながら近くへたどり着く。そこから血管の外へ染み出す。これを白血球の遊走・遊出と言う。コルチゾールは、この遊走を止る。血管内皮に密着させて組織側へ移動させないようにしてしまう。白血球が駆けつけることが出来ないので、炎症(戦い)は抑えられる。これがコルチゾールの抗炎症作用。
白血球は、障害が起こった場所へすみやかに駆けつける救助部隊のようなもの。普段血管内を漂っている白血球は、血管の内側をローリングしながら近くへたどり着く。そこから血管の外へ染み出す。これを白血球の遊走・遊出と言う。コルチゾールは、この遊走を止る。血管内皮に密着させて組織側へ移動させないようにしてしまう。白血球が駆けつけることが出来ないので、炎症(戦い)は抑えられる。これがコルチゾールの抗炎症作用。