ピロールタイプ15%:
・生まれつきビタミンB6、亜鉛不足がある。 これは脳におけるセロトニン、ドーパミン、GABA 不足を招き、うつと不安の材料になる。
・トラウマがひきがねとなって起こるうつの経過をとる。
・気分の変動(双極性障害と診断されていることが多い)
・ストレスに対応できない
・怠惰、夢が思い出せない
・肌が弱く日焼けができない
・朝が気持ち悪い
・明るい光や騒音に敏感
・女性の場合、生理不順や無月経
・心の内面の緊張、読字障害
治療→亜鉛とビタミンB6レベルを改善する事。かなりの量が必要。酸化ストレスが亢進しており、セレン、ビタミンC、ビタミンE、その他抗酸化物質が多く必要。他のどのタイプよりも治療への反応が早く、通常は数日で治療効果が出始め、4-6週で完全に効果がでる。
朝の吐き気のため、多くの患者は昼までサプリを摂れない。朝には調子悪く、体調が最高なのは夜(重症の場合は夜に強く、日光に弱い) 。