・ カンジタの問診:
・ 抗生剤を長期間、または繰り返し使用したことがある
・ 肌、鼻、副鼻腔、喉、耳、気管支、肺、膣、前立腺、尿道炎などに繰り返しかかったことがある
・ 骨髄炎、敗血症などの重症感染症にかかったことがある
・ 口腔のクリーニング、または除菌に抗生剤を使用したことがある
・ にきびの治療に抗生剤を使用したことはある
・ 理由もなくだるくなったりする
・ PMS などのホルモン異常、生理不順、低体温、性的不能などがある
・ 砂糖、アルコール、精製された炭水化物、フルーツジュース、果物、キャンディー、人参ジュースなどの甘いものを摂る。
・ 甘いものがほしくなる
・ 化学物質化敏症がある(タバコの煙、香、洗剤、排気ガス)
・ 短期記憶障害、思考の妨げがある
・ ピルやステロイドを長期間飲んでいる
・ 合わない食べもの、食べるとアレルギーが出るものがある
・ 胃もたれ、ガス、便秘、下痢などがある。下腹部が異常に出ている
・ 水虫など、爪や肌に慢性の真菌感染症がある
・ 糖尿病か低血糖症である
・ 耳、肌、髪、膣、肛門が痒い
・ 頻尿、尿漏れなどの尿路の症状がある
抗真菌薬の使用で症状が軽くなったり、調子がよくなった事がある